鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
知っておきたい慣用句 2(人のからだ 手足・胴体編)
利用可
予約かごへ
面谷哲郎/文 -- 汐文社 -- 2011.3 -- K814
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
児童
814/シツテ-2/児童
118404063
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
知っておきたい慣用句
書名ヨミ
シッテオキタイ カンヨウク
巻次
2(人のからだ 手足・胴体編)
著者名
面谷哲郎
/文,
高村忠範
/絵,
松田正
/監修
著者ヨミ
オモヤ,テツロウ , タカムラ,タダノリ , マツダ,タダシ
出版者
汐文社
出版年
2011.3
ページ数等
79p
大きさ
22cm
内容細目
索引あり
一般件名
日本語-慣用語
ISBN
4-8113-8775-9
ISBN13桁
978-4-8113-8775-8
定価
1500円
問合わせ番号(書誌番号)
1101768796
NDC8版
K814
NDC9版
K814
内容紹介
手や腕、足、肩、胸、腹といった、人のからだに関係のある慣用句をイラストを交えて紹介。慣用句の意味はもちろん、使い方や例文、ことばの解説も掲載。慣用句に関するコラムも収録。
著者紹介
【面谷】1940年東京都生まれ。主な著書に「チャレンジ!ことば遊び」「よくわかることわざ」「よくわかる慣用句」、幼児向け創作の「のんくまおおいそがし」「むらをすくったおに」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
手や腕に関係のある慣用句(後ろ指をさされる;腕が鳴る ほか)
足に関係のある慣用句(あげ足をとる;足が地につかない ほか)
肩や胸に関係のある慣用句(肩で風を切る;肩の荷がおりる ほか)
腹や尻に関係のある慣用句(肝をつぶす;尻に火がつく ほか)
からだや心の働きに関係のある慣用句(泡を食う;息が合う ほか)
ページの先頭へ