鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
写真でみる本の歴史
利用可
予約かごへ
庄司淺水/著 -- 日本図書センター -- 2011.3 -- 020.2
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
020.2/シヨウ/一般H
118289748
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
写真でみる本の歴史
書名ヨミ
シャシン デ ミル ホン ノ レキシ
著者名
庄司淺水
/著,
吉村善太郎
/著
著者ヨミ
ショウジ,センスイ , ヨシムラ,ゼンタロウ
出版者
日本図書センター
出版年
2011.3
ページ数等
538p
大きさ
27cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
図書-歴史
ISBN
4-284-20182-4
ISBN13桁
978-4-284-20182-7
定価
24000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101768239
NDC8版
020.2
NDC9版
020.2
内容紹介
京都外国語大学で長年にわたって蒐集された資料を中心として、貴重書の数々をビジュアルに編集、紹介。美しい写真により、本の歴史がひと目でわかる豪華資料。本に携わる全ての人必携の書。
著者紹介
【庄司】1903年仙台生まれ。書物研究家。ノンフィクション作家。東京学芸大学、東京デザイナー学院、武蔵野美術大学、京都外国語大学で「出版概論」「書誌学」を教える。前京都外国語大学専任講師。日本ペンクラブ会員。日本出版学会会員。主な著書「定本庄司淺水著作集」等。
著者紹介
【吉村】1940年京都生まれ。京都外国語大学卒。京都西高等学校英語・フランス語教諭、同校図書室副主任を経て、京都外国語大学付属図書館庶務課長、日本私立大学協会司書・主務者研修会準備運営委員会委員長。
ページの先頭へ