鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
わたしがこの世で望んだすべて
利用可
予約かごへ
カローラ・シュテルン/著 -- 鳥影社・ロゴス企画 -- 2011.3 -- 940.28
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
940.2/シユテ/一般H
118288799
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
わたしがこの世で望んだすべて
書名ヨミ
ワタシ ガ コノヨ デ ノゾンダ スベテ
副書名
ヨハンナ・ショーペンハウアーの生涯
著者名
カローラ・シュテルン
/著,
宮本絢子
/訳
著者ヨミ
シュテルン,カロラ , ミヤモト,アヤコ
出版者
鳥影社・ロゴス企画
出版年
2011.3
ページ数等
285,24p
大きさ
20cm
内容細目
文献あり 年譜あり 索引あり
原書名
Alles,was ich in der Welt verlange.∥の翻訳
ISBN
4-86265-288-3
ISBN13桁
978-4-86265-288-1
定価
1900円
問合わせ番号(書誌番号)
1101768141
NDC8版
940.28
NDC9版
940.268
内容紹介
ゲーテの時代にひとりの女性が力強くその人生を生き抜いた。それは現代の私たちに多くのものを提示している…。哲学者アルトゥル・ショーペンハウアーの母、ハンナ・ショーペンハウアーの伝記。
著者紹介
【シュテルン】1925~2006年。ドイツ連邦共和国において、政治ジャーナリストのもっとも重要な一人に数えられ、1960-70年にキーペンホイヤー&ヴィッチュ出版社の政治編集部門を率いた。その後WDRで編集者・解説者として働く。作品「ウルブリヒトの伝記」など。
著者紹介
【宮本】1943年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、日本女子大学人間社会学部教授。専門はドイツ語圏の18世紀から現代に至る女性文学。著書「ヴェルサイユの異端公妃」など。
ページの先頭へ