齋藤孝/監修 -- 講談社 -- 2011.3 -- K372

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 372/ニツホ/児童H 118403199 児童 利用可

資料詳細

タイトル 日本(にっぽん)のもと
書名ヨミ ニッポン ノ モト
巻次 学校
著者名 齋藤孝 /監修  
著者ヨミ サイトウ,タカシ  
出版者 講談社  
出版年 2011.3
ページ数等 157p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり
原書名 タイトル:日本のもと
一般件名 日本-教育-歴史 , 学校  
ISBN 4-06-282682-8
ISBN13桁 978-4-06-282682-2
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101767398
NDC8版 K372
NDC9版 K372
内容紹介 毎日あたりまえのように通っている学校は、いつできたのでしょう。むかしは貴族しか通えなかったの?みんなで勉強しなきゃならない理由は?義務教育ってなに?紙の教科書はなくなってしまうの?『日本のもと・学校』は、学校のなりたちを紹介し、時代ごとの学校のようすをくわしく知り、これからの学校について考えることができる一冊。
著者紹介 明治大学文学部教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
温故編(学校のはじまり;勉強できるのは貴族だけ?;武士がつくった学校?;学ぶ子どもが増えた;小学校が全国にできた;戦争と学校と子どもたち;戦後の学校教育)
知新編(なんで勉強するの?;なんで学校に行くの?;どうしてみんなで勉強するの?)
未来編(これからの学校)