草野慎二/著 -- あかね書房 -- 2011.3 -- K485

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 485/クサノ/児童 118581563 児童 利用可
鳥取県立 書庫 485/クサノ/協力J 141004427 協力 利用可 団体貸出

資料詳細

タイトル ヤドカリ
書名ヨミ ヤドカリ
副書名 しおだまりの生き物
シリーズ名 科学のアルバムかがやくいのち
シリーズ巻次
著者名 草野慎二 /著, 武田正倫 /監修  
著者ヨミ クサノ,シンジ , タケダ,マサツネ  
出版者 あかね書房  
出版年 2011.3
ページ数等 63p
大きさ 29cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 やどかり  
ISBN 4-251-06706-1
ISBN13桁 978-4-251-06706-7
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101762469
NDC8版 K485
NDC9版 K485
内容紹介 しおだまりで出会う、貝を背負ったユニークな生き物「ヤドカリ」。はさみあしの活用法やヤドカリの引っ越し、産卵、脱皮など、ヤドカリの珍しい姿を写真で紹介。かがやくいのち図鑑も収録。
著者紹介 【草野】1942年東京都生まれ。会社員生活をへたのち、77年長崎に移り、栗林自然科学写真研究所スタッフとして活動をはじめる。のちに、生物生態写真家として独立、今日にいたる。著書「カマキリ観察事典」など。 
著者紹介 【武田】1942年東京都生まれ。九州大学大学院修了後、国立科学博物館動物研究部でカニ類やヤドカリ類の分類、生態、発生の研究をおこなう。東京大学大学院教授として大学院生の指導もおこない、2006年より帝京平成大学教授として小学校教員を目指す学生を教えている。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 ヤドカリがくらす海岸(ヤドカリがいた!;ころがってにげる! ほか)
第2章 しおだまりの生き物たち(しおがひくとできる水たまり;岩の上でくらす生き物 ほか)
第3章 ヤドカリのくらし(ヤドカリのひっこし;家不足のヤドカリの世界 ほか)
みてみよう・やってみよう(ヤドカリをさがしてみよう;ヤドカリを飼ってみよう ほか)
かがやくいのち図鑑(ホンヤドカリのなかま;ヨコバサミなどのなかま)