岩田太/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2011.2 -- 498.12

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 498.1/イワタ/一般H 118136673 一般 利用可

資料詳細

タイトル 患者の権利と医療の安全
書名ヨミ カンジャ ノ ケンリ ト イリョウ ノ アンゼン
副書名 医療と法のあり方を問い直す
著者名 岩田太 /編著  
著者ヨミ イワタ,フトシ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2011.2
ページ数等 365p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 医事法 , 患者  
ISBN 4-623-05958-8
ISBN13桁 978-4-623-05958-4
定価 6000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101761950
NDC8版 498.12
NDC9版 498.12
内容紹介 医療専門家に求められる倫理と法の役割とは。国内外における医療倫理と法をめぐる議論を概観しながら、理論的・歴史的研究を行う。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
医療と法を考える―5つの具体的な事例から
第1部 患者のための医療を考える(患者の権利と法の役割;同意能力のない子に対する親の治療拒否をめぐる対応―医療ネグレクトへの介入;似て非なる「日本式インフォームド・コンセント」を超えるために)
第2部 様々な課題―医療へのアクセス、国際化、先端医療(医療へのアクセスとアメリカの医療保険改革法の成立;医療通訳の普及に向けて―外国人患者の権利保護の視点から;渡航医療(メディカルツーリズム)と国際規制について;死体に対する遺族の権利について;医学研究における医療情報の保護;医療機器と医薬品に関連する製造物責任;医学と利益相反―近年のアメリカ法の動向)
第3部 医療事故からの克服を目指すために(患者の遺族に対する医師の説明義務;チーム医療における説明義務;産科医療補償制度に見る日本の医事紛争解決システムの方向性;医療事故、Open Disclosure、謝罪―法はいかに被害者と「加害」医療者を支援すべきか;ニュー・ジーランドに学ぶ医療紛争の解決のあり方;医療安全・医事紛争の10年をふりかえって)