鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
認知言語学論考 no.9
利用可
予約かごへ
山梨正明/他編 -- ひつじ書房 -- 2010.12 -- 801
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
801/ニンチ-9/一般H
118548364
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
認知言語学論考
書名ヨミ
ニンチ ゲンゴガク ロンコウ
巻次
no.9
著者名
山梨正明
/他編
著者ヨミ
ヤマナシ,マサアキ
出版者
ひつじ書房
出版年
2010.12
ページ数等
277p
大きさ
22cm
内容細目
内容: 百科事典的意味観 / 籾山洋介著
原書名
並列タイトル:STUDIES IN COGNITIVE LINGUISTICS
一般件名
言語学
ISBN
4-89476-530-6
ISBN13桁
978-4-89476-530-6
定価
4200円
問合わせ番号(書誌番号)
1100331313
NDC8版
801
NDC9版
801
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
百科事典的意味観
セッティング主語構文の発現と拡張―“The garden is swarming with bees.”タイプの事例を中心に
構文のネットワークモデルについて―二重目的語構文を中心に
現代日本語の名詞反復構文―構文文法と類像性の観点から
転移修飾表現の修飾構造とその動機付け
認知と相互行為の接点としての接続表現―カラとノデの比較から
Bridging the Gap between Grammar Instruction and Cross‐Cultural Communication:Some Applications of Cognitive Linguistics to EFL Classrooms
ページの先頭へ