井上欣三/著 -- 成山堂書店 -- 2011.3 -- 557.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 557.1/イノウ/一般H 118136541 一般 利用可

資料詳細

タイトル 操船の理論と実際
書名ヨミ ソウセン ノ リロン ト ジッサイ
著者名 井上欣三 /著  
著者ヨミ イノウエ,キンゾウ  
出版者 成山堂書店  
出版年 2011.3
ページ数等 290p
大きさ 26cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 運用術(船舶)  
ISBN 4-425-47121-0
ISBN13桁 978-4-425-47121-8
定価 4400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101761025
NDC8版 557.1
NDC9版 557.1
内容紹介 船舶の安全運航に必要な、操船の「理論」と「実際」を結び付け体系化。操船に関する科学的知識を踏まえ、海上で「実際に船はどう動くのか」を実務的観点から詳細に解説。近年の船型の多様化と大型化に対応した新時代の操船の教科書。現場で有用な各種船舶の操船性能をデータベース化。操船シミュレーターでの研修にも役立つ。
著者紹介 1946年京都市生まれ。68年神戸商船大学航海学科卒。同大学院修士課程修了。日本郵船(株)入社。90年神戸商船大学教授。92年神戸商船大学附属練習船「深紅丸」船長。2005年神戸大学海事科学部長を経て、現在、神戸大学大学院海事科学研究科名誉教授。日本航海学会名誉会員。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1編 序論(操船と操船者;船体運動と浮揚安定性)
第2編 操船の原理(舵による操船;主機・プロペラによる操船;スラスター・タグによる操船;外力影響下での操船)
第3編 操船の実際(航行・着離岸;係留・錨泊)
第4編 操船性能データベース(操縦性能;操船性能)