五十嵐清治/文 -- 汐文社 -- 2011.2 -- K814

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 814/シツテ-1/児童 118383912 児童 利用可

資料詳細

タイトル 知っておきたい慣用句
書名ヨミ シッテオキタイ カンヨウク
巻次 1(人のからだ 頭・顔編)
著者名 五十嵐清治 /文, 高村忠範 /絵, 松田正 /監修  
著者ヨミ イガラシ,セイジ , タカムラ,タダノリ , マツダ,タダシ  
出版者 汐文社  
出版年 2011.2
ページ数等 79p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 日本語-慣用語  
ISBN 4-8113-8774-0
ISBN13桁 978-4-8113-8774-1
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101760667
NDC8版 K814
NDC9版 K814
内容紹介 頭や顔、目、鼻、耳、口といった、人のからだに関係のある慣用句をイラストを交えて紹介。慣用句の意味はもちろん、使い方や例文、ことばの解説も掲載。慣用句に関するコラムも収録。
著者紹介 【五十嵐】1947~2010年。新潟県生まれ。主な著書に「日本列島方言じまん」「食べ物の漢字大研究」「地名の漢字大研究」「よくわかる俳句」、共著に「漢字の大常識」「方言」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
頭や顔に関係のある慣用句(あごで使う;あごを出す ほか)
目に関係のある慣用句(目が利く;目が肥える ほか)
鼻に関係のある慣用句(木で鼻をくくる;鼻が高い ほか)
耳に関係のある慣用句(寝耳に水;耳が痛い ほか)
口に関係のある慣用句(口がうまい;口が軽い ほか)