検索条件

  • シリーズ名
    InsightGuide
ハイライト

小山慶太/著 -- NHK出版 -- 2011.2 -- 420.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 420.2/コヤマ/一般H 118382377 一般 利用可

資料詳細

タイトル ノーベル賞でたどるアインシュタインの贈物
書名ヨミ ノーベルショウ デ タドル アインシュタイン ノ オクリモノ
シリーズ名 NHKブックス
シリーズ巻次 1174
著者名 小山慶太 /著  
著者ヨミ コヤマ,ケイタ  
出版者 NHK出版  
出版年 2011.2
ページ数等 259p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり
一般件名 物理学-歴史 , ノーベル賞  
ISBN 4-14-091174-3
ISBN13桁 978-4-14-091174-7
定価 1100円
問合わせ番号(書誌番号) 1101759400
NDC8版 420.2
NDC9版 420.2
内容紹介 ミクロの世界から宇宙、そしてハイテクノロジーに至るまで、この一世紀余りのノーベル物理学賞の業績をたどっていくと、アインシュタインの研究に関連しているものが数多くあることに気づく。後進の科学者たちは、彼の理論をどのようにして、自らの研究成果に繋げていったのか。アインシュタインを主軸に、ノーベル賞受賞者たちを脇に配し、相対性理論をはじめ、数々の新理論に触れつつ、現代物理学で起きたダイナミックなドラマを、人間模様も織り交ぜながら平易に読み解く、異色の科学史。
著者紹介 1948年神奈川県生まれ。71年早稲田大学理工学部卒業後、同大学院博士課程修了。現在、早稲田大学社会科学総合学術院教授。専門は科学史。主な著書に「犬と人のいる文学誌」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 ニュートンとアインシュタイン―相対性理論の誕生
第2章 原子、分子の実在―ブラウン運動の理論
第3章 粒子と波の二重性―量子力学の誕生
第4章 非決定論の世界―アインシュタインの抵抗
第5章 物質と反物質―自然界の対称性
第6章 重力場と空間のゆがみ―一般相対性理論の誕生
第7章 宇宙の誕生と膨張―重力場の方程式と宇宙項
第8章 アインシュタインとテクノロジー―レーザーと極低温の世界