鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
水問題にたちむかう
利用可
予約かごへ
橋本淳司/著 -- 文研出版 -- 2011.2 -- K517
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
517/ハシモ/児童H
118384001
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
水問題にたちむかう
書名ヨミ
ミズ モンダイ ニ タチムカウ
シリーズ名
世界と日本の水問題
著者名
橋本淳司
/著
著者ヨミ
ハシモト,ジュンジ
出版者
文研出版
出版年
2011.2
ページ数等
47p
大きさ
29cm
内容細目
索引あり
一般件名
水資源
ISBN
4-580-82119-X
ISBN13桁
978-4-580-82119-4
定価
2500円
問合わせ番号(書誌番号)
1101758815
NDC8版
K517
NDC9版
K517
内容紹介
地球にどれくらい水があって、どのように使われているのかなど、水と人々を取り巻く状況を、豊富な写真とともにわかりやすく紹介するシリーズ。本巻では、水問題を解決するためのとりくみについてまとめた。
著者紹介
1967年群馬県生まれ。日本国内、世界各地の水辺、水問題を取材し、水をテーマに執筆活動を行う。同時に、子どもや一般を対象に、「みずの授業」を行う。日本水フォーラム節水リーダー、東京学芸大学客員准教授。アクアスフィア橋本淳司事務所代表。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 きれいな水をとりもどす(森のはたらき;人工林の管理;水の循環をとりもどす ほか)
2 水をつくる技術(水を浄化する;海水淡水化;浄水設備をつくる ほか)
3 水の有効利用(水の3R;雨水の利用;使用ずみの水を再生利用する ほか)
ページの先頭へ