鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
韓国財閥の成長と変容
利用可
予約かごへ
安倍誠/著 -- 岩波書店 -- 2011.2 -- 335.58
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
335.5/アヘ/一般H
118395809
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
韓国財閥の成長と変容
書名ヨミ
カンコク ザイバツ ノ セイチョウ ト ヘンヨウ
副書名
四大グループの組織改革と資源配分構造
シリーズ名
アジア経済研究所叢書
シリーズ巻次
7
著者名
安倍誠
/著
著者ヨミ
アベ,マコト
出版者
岩波書店
出版年
2011.2
ページ数等
195p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
財閥-韓国
ISBN
4-00-009976-0
ISBN13桁
978-4-00-009976-9
定価
3400円
問合わせ番号(書誌番号)
1101758611
NDC8版
335.58
NDC9版
335.58
内容紹介
韓国財閥は1960年代半ばから政府の開発政策と輸出振興策に積極的に呼応することによって急速な拡大を遂げた。しかし、その後の政府の政策転換、1997年に発生した通貨危機など韓国の経済環境は大きく変化したが、財閥はそれにどのように対応して成長を続けたのか。上位4グループの組織管理機構とその下での資源配分(人材と資金)に着目し、分析する。
著者紹介
1965年生まれ。88年一橋大学経済学部卒。現在、日本貿易振興機構アジア経済研究所新領域研究センター主任研究員。専攻:韓国企業・産業論。業績:「韓国主要産業の競争力」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 分析視角と課題
第1章 韓国経済の構造変化と財閥の成長
第2章 所有構造とグループ内出資の変化
第3章 経営改革の始動―俸給経営者の登用と組織改革
第4章 俸給経営者の経歴とグループ経営
第5章 通貨危機後の構造調整とグループ内出資
第6章 経営改革のさらなる進行
終章 結論
ページの先頭へ