鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
検索条件
著者
ほう
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
ゴムの弱さと強さの謎解き物語
利用可
予約かごへ
深堀美英/著 -- ポスティコーポレーション -- 2011.1 -- 578.2
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
578.2/フカホ/一般H
118546641
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ゴムの弱さと強さの謎解き物語
書名ヨミ
ゴム ノ ヨワサ ト ツヨサ ノ ナゾトキ モノガタリ
副書名
この10年の目覚ましい進展
著者名
深堀美英
/著
著者ヨミ
フカホリ,ヨシヒデ
出版者
ポスティコーポレーション
出版年
2011.1
ページ数等
192p
大きさ
21cm
内容細目
索引あり
一般件名
ゴム
ISBN
4-906102-65-4
ISBN13桁
978-4-906102-65-5
定価
1900円
問合わせ番号(書誌番号)
1101757929
NDC8版
578.2
NDC9版
578.2
内容紹介
世の中にゴムほど面白い材料はない。本書ではその面白さ、ゴムの持つ不思議な多面相を解説。「設計のための高分子の力学」の姉妹編、副読本。月刊誌「ラバーインダストリー」の連載講座を土台に、加筆して書籍化。
著者紹介
1970年九州大学工学部卒。70~2000年(株)ブリヂストン。1974~76年ロンドン大学留学。2000~03年(株)一条工務店。ロンドン大学クイーン・メリーカレッジ客員教授。著書「設計のための高分子の力学」「免震住宅のすすめ」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 理想ゴムのエントロピー弾性とは何か(不思議なゴムのエントロピー弾性;ガウス分布を仮定するエントロピー弾性の捉え方 ほか)
第2章 実在ゴムの理想論からのズレとは何か(理想ゴムのエントロピー弾性から実在ゴムの粘弾性へ;予測されていた実在架橋ゴムの不均一構造 ほか)
第3章 天然ゴムの伸長結晶化と自己補強と何か(NRの応力立ち上がりや高強度と密接に関係する伸長結晶化;架橋NRの伸長結晶化現象 ほか)
第4章 ゴムのカーボンブラック補強とは何か(カーボンブラック補強効果の凄さ;カーボンブラックとゴムの強力な結合 ほか)
第5章 熱可塑性エラストマーの自己補強とは何か(ポリウレタンのミクロ構造と破壊特性;筆者らのポリウレタン研究の概要 ほか)
ページの先頭へ