ジョルジュ・シムノン/著 -- 河出書房新社 -- 2011.2 -- 953

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 953/シムノ/一般H 118362650 一般 利用可

資料詳細

タイトル 青の寝室
書名ヨミ アオ ノ シンシツ
副書名 激情に憑かれた愛人たち
シリーズ名 シムノン本格小説選
著者名 ジョルジュ・シムノン /著, 長島良三 /訳  
著者ヨミ シムノン,ジョルジュ , ナガシマ,リョウゾウ  
出版者 河出書房新社  
出版年 2011.2
ページ数等 202p
大きさ 20cm
原書名 La chambre bleue.∥の翻訳
ISBN 4-309-20558-5
ISBN13桁 978-4-309-20558-8
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101757814
NDC8版 953
NDC9版 953.7
内容紹介 フランスの田舎町トリアン、妻子ある自営業者トニーと食料品店の妻アンドレは、9月のある夜、郊外の森の中で突如火がついたように互いの身体を求め合う。それからの数カ月、二人はトニーの弟が経営するホテルの青い色で統一された部屋で激しい性行為を繰り返す。しかし、ある出来事から周囲の視線に怯えるようになったトニーは、アンドレから距離を置くようになる。情熱的なアンドレは逆にトニーを追い込んでゆく。そしてついに、アンドレの夫とトニーの妻の毒殺死体が別々の場所で発見される。二人を巡るスキャンダルが町中に広がる。そして二人は夫殺し、妻殺しの罪状で逮捕され、陪審裁判にかけられる…。
著者紹介 【シムノン】1903~89年。ベルギー生まれ。15歳で学校をやめ、本屋などに勤めた後に16歳で地方紙の記者になり、17歳で処女作「めがね橋で」を発表して作家デビュー。27歳で発表した「怪盗レトン」からはじまる「メグレ警視シリーズ」は84篇を数える。フランスの小説家。 
著者紹介 【長島】1936年東京生まれ。明治大学文学部卒。早川書房編集部を経て翻訳家に。フランス文学翻訳家。主な訳書にG.シムノン「メグレ警視」シリーズなど。