柏木博/著 -- 白水社 -- 2011.2 -- 902.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 902.3/カシワ/一般H 118381303 一般 利用可

資料詳細

タイトル 探偵小説の室内
書名ヨミ タンテイ ショウセツ ノ シツナイ
著者名 柏木博 /著  
著者ヨミ カシワギ,ヒロシ  
出版者 白水社  
出版年 2011.2
ページ数等 246p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり
一般件名 推理小説 , 住居  
ISBN 4-560-08115-8
ISBN13桁 978-4-560-08115-0
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101757780
NDC8版 902.3
NDC9版 902.3
内容紹介 不在の人間が残したさまざまな出来事や行動。その人間の内面を映し出す装置としての室内。15の作品からその構造を巧みな視点で読み取る。
著者紹介 1946年神戸生まれ。武蔵野美術大学卒。デザイン評論家、武蔵野美術大学教授。主要著書「家事の政治学」「モダンデザイン批判」「「しきり」の文化論」「玩物草子」ほか。展覧会監修「田中一光回顧展」「電脳の夢」ほか。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロスペロ公とは誰か―ポオ『赤死病の仮面』
骨董趣味とタイプライター―クロフツ『樽』
精神分析学的な室内の観相者―コナン・ドイル『桃色の研究』
姿勢を制限する狭い室内―カフカ『ブルームフェルト、ある中年の独身者』
自我消失の恐怖とドッペルゲンガー―ポオ『ウイリアム・ウイルソン』
迷宮室内―江戸川乱歩『悪魔の紋章』
何もない室内―つげ義春『退屈な部屋』
保守化する生命体―安部公房『鉛の卵』
ものを堆積させた室内―橋本治『巡礼』
喪失する室内―水村美苗『私小説from left to right』〔ほか〕