ヘンリー・ミンツバーグ/著 -- 日経BP社 -- 2011.1 -- 336.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 336.3/ミンツ/一般H 118509291 一般 利用可

資料詳細

タイトル マネジャーの実像
書名ヨミ マネジャー ノ ジツゾウ
副書名 「管理職」はなぜ仕事に追われているのか
著者名 ヘンリー・ミンツバーグ /著, 池村千秋 /訳  
著者ヨミ ミンツバーグ,ヘンリ , イケムラ,チアキ  
出版者 日経BP社  
出版年 2011.1
ページ数等 444p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり
原書名 Managing.∥の翻訳
一般件名 管理者  
ISBN 4-8222-4836-4
ISBN13桁 978-4-8222-4836-9
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101756264
NDC8版 336.3
NDC9版 336.3
内容紹介 私たちは、偉大なリーダーの派手な成功(と失敗)のことは知っているが、ごく普通のマネジャーの日常については何も知らない。好ましいマネジャーとは、カリスマリーダーでも戦略家でもなく、次々に降りかかる「いまいましい問題」とエンドレスに付き合えるタフな実務家にほかならない―。透徹した観察眼で、マネジャーの実態とあるべき姿を描いた出色の「マネジメント論」。
著者紹介 【ミンツバーグ】カナダ・マギル大学教授。研究分野は、マネジメントのあり方と組織形態、戦略策定プロセスといったマネジメント全般と組織論。2000年米国経営学会から優秀研究者に選ばれるなど最も影響力のある経営学者のひとり。著書に「マネジャーの仕事」など。 
著者紹介 【池村】翻訳業。訳書に「フリーエージェント社会の到来」「ホワイトハウス・フェロー」「責任革命あなたの仕事が世界を変える」「MBAが会社を滅ぼす」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 マネジメントがいちばん大事
2 マネジメントのダイナミクス
3 マネジメントのモデル
4 マネジメントの知られざる多様性
5 マネジメントのジレンマ
6 有効なマネジメント
付録 マネジメントの八日間