吉川精一/著 -- 日本評論社 -- 2011.2 -- 327.933

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 327.9/ヨシカ/一般H 118510646 一般 利用可

資料詳細

タイトル 英国の弁護士制度
書名ヨミ エイコク ノ ベンゴシ セイド
著者名 吉川精一 /著  
著者ヨミ ヨシカワ,セイイチ  
出版者 日本評論社  
出版年 2011.2
ページ数等 223p
大きさ 22cm
一般件名 弁護士-イギリス  
ISBN 4-535-51827-0
ISBN13桁 978-4-535-51827-8
定価 5700円
問合わせ番号(書誌番号) 1101755616
NDC8版 327.933
NDC9版 327.933
内容紹介 規制緩和によって急激な変貌を遂げつつある英国の弁護士制度の現在を、その中世以来の歴史を踏まえて描く。1976年に刊行された「諸外国の弁護士制度」に発表された第1編と新たに書き下ろされた第2編から成る。
著者紹介 1941年神奈川県生まれ。63年東京大学法学部卒、65年弁護士登録。93年第二東京弁護士会会長、日本弁護士連合会副会長、99年法制審議会委員、2001年(財)法律扶助協会副会長。弁護士制度関係の主要論文に「アメリカの弁護士自治」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1編 伝統的英国弁護士制度の形成(英国弁護士の歴史;伝統的バリスター制度(1970年代)の概要;伝統的ソリシター制度(1970年代)の概要;法学教育制度;伝統的弁護士制度激変の予感)
第2編 1980年代以降における英国弁護士制度の急激な変容(概説―主要立法成立の経緯とその概要;弁護士二元制度にかかわる制度の改革;弁護士の規律(弁護士自治)と苦情処理に関する制度の変容;弁護士事務所の変容;弁護士事務所の組織形態に関する制限の大幅緩和;法律扶助制度の激動;その他の分野における改革;英国弁護士制度変容の背景;近未来における英国の弁護士と弁護士制度)