武田晋一/写真・文 -- 偕成社 -- 2011.3 -- K452

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 452/タケタ/児童 118384630 児童 利用可

資料詳細

タイトル 町の中の泉
書名ヨミ マチ ノ ナカ ノ イズミ
シリーズ名 水と地球の研究ノート
シリーズ巻次
著者名 武田晋一 /写真・文, ボコヤマクリタ /構成・絵  
著者ヨミ タケダ,シンイチ , ボコヤマ,クリタ  
出版者 偕成社  
出版年 2011.3
ページ数等 31p
大きさ 27cm
内容細目 文献あり
一般件名  
ISBN 4-03-543910-X
ISBN13桁 978-4-03-543910-3
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101754477
NDC8版 K452
NDC9版 K452
内容紹介 町の中にきれいな水がわき出るふしぎな泉があると知り、さっそく出かけたカメラマンのタケシン。しかし、そこにあったのはどこにでもありそうなふつうの池。でも、念のためにもぐってみると…水はどこまでも青くすみわたり、魚たちの楽園になっていた。この水はどこから?調べていくと、話は「火山」にはじまり、「大地の運動やつくりの変化」「水蒸気やきり」、そして「植物の光合成」「動物の呼吸」「二酸化炭素や酸素」にまで広がる。小学校中学年から。
著者紹介 【武田】1968年福岡県生まれ。山口大学と山口大学大学院で生き物のことを学んだ後、生き物の写真家としてスタート。日本自然科学写真協会会員。おもな著書に「だんごむしのかぞく」など。 
著者紹介 【ボコヤマ】1970年兵庫県生まれ。イラストを中心に、企画を立てたり、絵や文を書いたり、まとめたりという、本を作る仕事をしている。「凹工房」の名前でも活動している。おもな著書に「どうぶつ」など。