鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
昭和の精神史
利用可
予約かごへ
竹山道雄/著 -- 中央公論新社 -- 2011.1 -- 121.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
121.6/タケヤ/一般H
118323579
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
昭和の精神史
書名ヨミ
ショウワ ノ セイシンシ
シリーズ名
中公クラシックス
シリーズ巻次
J43
著者名
竹山道雄
/著
著者ヨミ
タケヤマ,ミチオ
出版者
中央公論新社
出版年
2011.1
ページ数等
281p
大きさ
18cm
内容細目
年譜あり
一般件名
日本思想-歴史-昭和時代
ISBN
4-12-160122-X
ISBN13桁
978-4-12-160122-3
定価
1650円
問合わせ番号(書誌番号)
1101751863
NDC8版
121.6
NDC9版
121.6
内容紹介
ナチスを批判し、マルクス主義に強烈に反発する。「不機嫌」を隠さない、自由主義者の透明な視線。
著者紹介
1903~84年。東京帝国大学独文科卒。戦中・戦後期の一高教授、東大教授。戦前はヨーロッパに留学し、帰国後ゲーテ、シュバイツアー、ニーチェの翻訳に従事するも、ナチスの蛮行を嫌い、日本軍の戦争遂行策にも懐疑的であった。昭和の文学者・評論家。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
昭和の精神史
独逸・新しき中世?
若い世代
昭和十九年の一高
学生事件の見聞と感想
ページの先頭へ