鶴野充茂/著 -- 中経出版 -- 2011.1 -- 674

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 674/ツルノ/一般H 118334584 一般 利用可

資料詳細

タイトル USTREAMで会社をPRする本
書名ヨミ ユーストリーム デ カイシャ オ ピーアールスル ホン
副書名 企業チャンネルがあなたのビジネスを変える!
著者名 鶴野充茂 /著, 西村正宏 /著  
著者ヨミ ツルノ,ミツシゲ , ニシムラ,マサヒロ  
出版者 中経出版  
出版年 2011.1
ページ数等 239p
大きさ 19cm
原書名 並列タイトル:USTREAM PR FOR YOUR BUSINESS
一般件名 PR , データ通信  
ISBN 4-8061-3927-0
ISBN13桁 978-4-8061-3927-0
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101748794
NDC8版 674
NDC9版 674
内容紹介 誰でもライブ(生中継)の動画を配信・視聴できる無料のサービス。USTREAMで商品・サービス・企業をPRして、ビジネスを加速させる方法。
著者紹介 【鶴野】筑波大学、米国コロンビア大学院卒。在英国日本大使館、国連機関、ソニー等で一貫してコミュニケーションを中心としたキャリアを積んだ後、ビーンスター(株)創業、代表取締役。2010年より(社)日本パブリックリレーションズ協会理事。自己演出プロデューサー。 
著者紹介 【西村】駒澤大学大学院修了。早稲田大学大学院修了。1999年(有)キバンを設立後、2009年にeラーニング専門企業の(株)キバンインターナショナルを設立、代表取締役社長。eラーニングシステム、コンテンツの開発・販売を手がける。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 なぜ今「ユーストリームで会社をPR」なのか?(今こそ企業はユーストリームを使おう;ユーストリームは変わる、企業の使い方も変わる ほか)
第2章 基本編・ユーストリームPRの前に知っておきたいこと(ユーストリーム配信の機材をそろえよう;ユーストリーム配信の企画を立てる ほか)
第3章 実践編・ユーストリームで会社をPRする(ユーストリーム番組の集客をする;会場下見が番組クオリティを高める ほか)
第4章 ユーストリームPRを加速させる人たちに聞く(トマトファーム飛騨―ユーストリームでトマトジュースを企画・販売;TEDxSeeds―有料大規模イベントをユーストリームで配信 ほか)