関容子/著 -- 岩波書店 -- 2010.12 -- 911.52

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 911.5/セキ/一般S 118356892 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本の鶯
書名ヨミ ニホン ノ ウグイス
副書名 堀口大學聞書き
シリーズ名 岩波現代文庫
シリーズ巻次 B181
著者名 関容子 /著  
著者ヨミ セキ,ヨウコ  
出版者 岩波書店  
出版年 2010.12
ページ数等 413p
大きさ 15cm
個人件名 堀口 大学  
ISBN 4-00-602181-X
ISBN13桁 978-4-00-602181-8
定価 1220円
問合わせ番号(書誌番号) 1101745776
NDC8版 911.52
NDC9版 911.52
内容紹介 女流画家マリー・ローランサンは若き日の堀口を、「日本の鴬」と呼んで愛した。そんな青春の秘話をはじめ、生涯を通じての佐藤春夫との交友、恩師・与謝野寛・晶子夫妻や永井荷風、コクトー、アポリネールらとの出会い。最晩年の大詩人が、エスプリあふれる言葉で、恋と文学と人生の来し方を語った日本エッセイストクラブ賞受賞作。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
現役の詩人
陶印譚
若き二十の頃なれや
詩人と酒
山中湖にて
ジャン・コクトーのこと
マリー
ギヨーム・アポリネールのこと
子供のときから作文が得意
盗む
第一書房主人
ある銅版画家の思い出
女たち
ズズのことなど