鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
社会保障法制の将来構想
利用可
予約かごへ
菊池馨実/著 -- 有斐閣 -- 2010.12 -- 364
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
364/キクチ/一般H
118284433
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
社会保障法制の将来構想
書名ヨミ
シャカイ ホショウ ホウセイ ノ ショウライ コウソウ
著者名
菊池馨実
/著
著者ヨミ
キクチ,ヨシミ
出版者
有斐閣
出版年
2010.12
ページ数等
353p
大きさ
22cm
内容細目
索引あり
原書名
並列タイトル:Structural Reform of Social Security Law
一般件名
社会保障-法令
ISBN
4-641-14419-2
ISBN13桁
978-4-641-14419-4
定価
6500円
問合わせ番号(書誌番号)
1101743854
NDC8版
364
NDC9版
364
内容紹介
制度変革に揺れた“社会保障激動の10年”における各論分野の研究成果を、現在の視点から位置付け直す。さらに、それらを踏まえて将来の法制度構想をも視野に入れようとする、意欲的な試み。
著者紹介
1962年札幌市生まれ。85年北海道大学法学部卒。大阪大学助教授を経て、現在、早稲田大学法学学術院教授。主著「年金保険の基本構造」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
社会保障法制の将来構想
社会保障法における人間像
非正規雇用と社会保障制度―公平・公正の視点を手がかりに
既裁定年金の引下げをめぐる規範的考察
企業年金のあり方と社会保障の方向性
医療保障制度の方向性―保険者単位のあり方を中心に
育児支援と社会保障
貧困問題と公的扶助改革の方向性
ホームレス自立支援をめぐる法的課題
社会福祉における申請主義―宇都宮国賠訴訟を題材にして
介護事故をめぐる判例法理
社会福祉における苦情解決・オンブズマンの意義
社会福祉の再編と公共性
社会保障と社会保障法学の新たな展望
ページの先頭へ