検索条件

  • 著者
    渡辺鋼
ハイライト

大石学/編 -- 吉川弘文館 -- 2010.12 -- 289.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 289/トクカ-1/一般 118387129 一般 利用可

資料詳細

タイトル 家康公伝
書名ヨミ イエヤス コウ デン
巻次
巻書名 関ケ原の勝利
シリーズ名 現代語訳徳川実紀
巻書名 関ケ原の勝利
著者名 大石学 /編, 佐藤宏之 /編, 小宮山敏和 /編, 野口朋隆 /編  
著者ヨミ オオイシ,マナブ , サトウ,ヒロユキ , コミヤマ,トシカズ , ノグチ,トモタカ  
出版者 吉川弘文館  
出版年 2010.12
ページ数等 209p
大きさ 20cm
個人件名 徳川 家康  
ISBN 4-642-01811-5
ISBN13桁 978-4-642-01811-1
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101741250
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
内容紹介 清和天皇の子孫とされる徳川家康。天文十一年、三河国岡崎に生まれ、六歳で今川義元の人質となるが、桶狭間の戦いに乗じて独立。織田信長の盟友として三河・遠江国に版図を拡げる。姉川の戦い、武田氏との戦い、本能寺の変を経て大大名へとのし上がり、豊臣秀吉と対峙。秀吉の死後、豊臣の遺臣と対立、やがて関ヶ原の戦いを迎えることになる。
著者紹介 【大石】1953年東京都生まれ。筑波大学大学院博士課程単位取得退学。東京学芸大学教授。「享保改革の地域政策」「首都江戸の誕生」「享保改革と社会変容」「近世国家の権力構造」。 
著者紹介 【佐藤】1975年新潟県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学。鹿児島大学教育学部准教授。「近世大名の権力編成と家意識」。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
家康公伝 巻1(徳川家康の出自;六宮権現のこと ほか)
家康公伝 巻2(家康元服し、二郎三郎元信と称する;家康、岡崎に帰る ほか)
家康公伝 巻3(家康の田中城攻め;井伊直政の初陣 ほか)
家康公伝 巻4(徳川、北条および真田三氏の関係;秀吉、北条氏の上洛を促す ほか)