鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
動き出したレアメタル代替戦略
利用可
予約かごへ
原田幸明/著 -- 日刊工業新聞社 -- 2010.11 -- 501.43
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
501.4/ハラタ/一般H
118282635
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
動き出したレアメタル代替戦略
書名ヨミ
ウゴキダシタ レアメタル ダイタイ センリャク
シリーズ名
B&Tブックス
著者名
原田幸明
/著,
河西純一
/著
著者ヨミ
ハラダ,コウメイ , カサイ,ジュンイチ
出版者
日刊工業新聞社
出版年
2010.11
ページ数等
237p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
非鉄金属
ISBN
4-526-06541-2
ISBN13桁
978-4-526-06541-5
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101740069
NDC8版
501.43
NDC9版
501.43
内容紹介
レアメタルの資源リスクが増大しているなかで、注目されているのが「代替戦略」。代替材料技術の開発など、関連技術の進展や成果を紹介。ナノテクを使った戦略元素の創出に向けての取組みの現状をわかりやすく解説。
著者紹介
【原田】1951年長崎県生まれ。74年東大工学部卒。79年東大大学院博士課程修了。80年科学技術庁金属材料技術研究所研究員。2001年物質・材料研究機構エコマテリアル研究センター長。同元素戦略センター長。エコマテリアルフォーラム会長、日本LCA学会副会長。
著者紹介
【河西】1959年神奈川県生まれ。81年筑波大基礎工学類卒。いすゞ自動車(株)入社。97~2005年同材料開発部・車両研究実験部課長。2005年物質・材料研究機構。技術士、(社)自動車技術会フェロー。著作「自動車と高分子材料」。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 資源は果たしてあるのか
1章 我が国の必須元素:レアメタル
2章 資源リスクが増大している
3章 枯渇性資源の持続可能な利用は可能か
4章 レアメタル代替の取り組みの前進
5章 元素代替のフロンティア―理論と技術を伴った発想の転換が可能性を広げる
6章 不足元素の代替から戦略元素の創出へ
7章 ファクター8で持続可能な資源利用へ
ページの先頭へ