「地方の時代」映像祭実行委員会/編 -- 岩波書店 -- 2010.11 -- 699.21

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 699.2/エイソ/一般 118280067 一般 利用可

資料詳細

タイトル 映像が語る「地方の時代」30年
書名ヨミ エイゾウ ガ カタル チホウ ノ ジダイ サンジュウネン
著者名 「地方の時代」映像祭実行委員会 /編  
著者ヨミ チホウ ノ ジダイ エイゾウサイ ジッコウ イインカイ  
出版者 岩波書店  
出版年 2010.11
ページ数等 178,65p
大きさ 19cm
内容細目 内容: 「地方の時代」の30年 「地方の時代」の背景と展望 / 後藤仁著
一般件名 テレビ放送-日本 , 放送番組  
ISBN 4-00-022283-X
ISBN13桁 978-4-00-022283-9
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101738763
NDC8版 699.21
NDC9版 699.21
内容紹介 一九七〇年代後半、提唱された「地方の時代」という理念は、この三〇年どのような役割を果たしてきたのか。「地方の時代」映像祭から発信された三〇〇〇を超える作品群は、何を伝えようとしたのか。そして、地方、地域は何をどう目指していくのか。これからの地域メディアの役割とは。巻末には映像祭資料を付す。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序として 地域からこの国を問う
第1章 「地方の時代」の30年(「地方の時代」の背景と展望;「地方の時代」三〇年を総括する ほか)
第2章 「地方の時代」映像祭の30年(きわめて私的なドキュメンタリー 回想の「地方の時代」映像祭;「地方の時代」映像祭の審査から見えたもの ほか)
第3章 地域からの発言(「地底の葬列」が見つめた夕張;仙台三部作を撮る―「イグネ」「つかい川」「イナサ」 ほか)
第4章 これからの「地方の時代」と地域メディア(地域メディアの「身土不二」;地域メディア宣言 ほか)