光吉夏弥/再話 -- 大日本図書 -- 2010.11 -- K949

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 949/ミツヨ/児童 119257321 児童 利用可
鳥取県立 児童 949/ミツヨ/児童 117939037 児童 利用可
鳥取県立 児童 幼/ 949/ミツヨ/児童 119257262 児童 利用可 個人貸出
鳥取県立 書庫 949/アヘコ/協力J 140953980 協力 利用可
鳥取県立 書庫 949/アヘコ/協力J 140953773 協力 利用可

資料詳細

タイトル あべこべものがたり
書名ヨミ アベコベ モノガタリ
副書名 北欧民話
シリーズ名 ゆかいなゆかいなおはなし
著者名 光吉夏弥 /再話, 箕田源二郎 /え  
著者ヨミ ミツヨシ,ナツヤ , ミタ,ゲンジロウ  
出版者 大日本図書  
出版年 2010.11
ページ数等 63p
大きさ 22cm
版表示 新装版
一般件名 民話-ノルウェー  
ISBN 4-477-02086-4
ISBN13桁 978-4-477-02086-0
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101736776
NDC8版 K949
NDC9版 K949
内容紹介 おかみさんのすることが何一つ気に入らなくて、怒ってばかりいるフリツルさん。おかみさんと仕事のとりかえっこをしたフリツルさんは、失敗ばかりで…。何度も読みたくなるユーモアたっぷり、楽しさいっぱいのお話。
著者紹介 【光吉】1904~89年。佐賀県生まれ。慶応義塾大学卒。毎日新聞記者を経て、絵本・写真・バレエの研究・評論に活躍。児童書の翻訳にヘレン・バンナーマン「ちびくろ・さんぼ」など。 
著者紹介 【箕田】1918年東京生まれ。青山師範学校卒業後、福沢研究所で洋画を学ぶ。現在日本美術会、美術家平和会議、新しい絵の会、童画グループ「車」等に所属。著書に「美術の心をたずねて」「美術との対話」、絵本に「火」「へえ六がんばる」「鼻かけじぞうさん」等。