湯沢質幸/著 -- 勉誠出版 -- 2010.11 -- 210.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.3/ユサワ/一般 118297633 一般 利用可

資料詳細

タイトル 古代日本人と外国語
書名ヨミ コダイ ニホンジン ト ガイコクゴ
副書名 東アジア異文化交流の言語世界
著者名 湯沢質幸 /著  
著者ヨミ ユザワ,タダユキ  
出版者 勉誠出版  
出版年 2010.11
ページ数等 281,6p
大きさ 20cm
版表示 増補改訂
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史-古代 , 外国語  
ISBN 4-585-28002-2
ISBN13桁 978-4-585-28002-6
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101736043
NDC8版 210.3
NDC9版 210.3
内容紹介 古代日本人は、東アジアの人々とどのような言語で交流していたのか?漢字・漢語との出会い、中国語をめぐる日本の学問のあり方新羅・渤海など周辺諸国との交流、円仁ら入唐僧の語学力など古代日本における異国言語との格闘の歴史を明らかにする。『言語』から考える東アジア文化交流史。
著者紹介 1943年群馬県生まれ。71年東京教育大学文学研究科修士課程修了。74~2009年山形大学・筑波大学・京都女子大学に勤務。1983年佐伯国語学賞。筑波大学名誉教授。専門:日本語史、日本における漢字・漢字音受容史。著書「唐音の研究」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 源氏物語桐壷の巻に寄せて
第1章 国家百年の計―勧学院の雀は蒙求を囀る
第2章 東アジアのリンガフランカ―日本・渤海・新羅・唐間の外交用言語
第3章 通訳―たかが通訳、されど通訳
第4章 外国音の魔力(1)―古代日本人は外国音に何を感じたか
第5章 外国音の魔力(2)―訓読文中の漢字の音
第6章 古代日本人と外国語―円仁は唐で外国語にどう対処したか
終章 道具と右大弁