藤田和芳/著 -- 工作舎 -- 2010.11 -- 615

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 615/フシタ/一般 118210212 一般 利用可

資料詳細

タイトル 有機農業で世界を変える
書名ヨミ ユウキ ノウギョウ デ セカイ オ カエル
副書名 ダイコン一本からの「社会的企業」宣言
著者名 藤田和芳 /著  
著者ヨミ フジタ,カズヨシ  
出版者 工作舎  
出版年 2010.11
ページ数等 229p
大きさ 20cm
内容細目 年表あり
一般件名 有機農業 , 大地を守る会  
ISBN 4-87502-433-9
ISBN13桁 978-4-87502-433-0
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101735158
NDC8版 615
NDC9版 615.71
内容紹介 日本の第一次産業を守り、育てる。人々の生命と健康を守る。持続可能な社会を創造する。無農薬のダイコン一本をきちっとつくり、ほしい人に届け、おいしく食べてもらうところから世直しがはじまる―。
著者紹介 1975年大地を守る会、77年社会的企業のさきがけとなる(株)大地設立。2007年「世界を変える社会起業家100人」に選ばれる。現在、(株)大地を守る会代表取締役社長、(社)「互恵のためのアジア民衆基金」会長などを歴任。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 大地を守る会は、社会的企業をめざす―ソーシャルビジネスの社会的使命
第2章 「ツチオーネ」が語り出す―カフェ・ツチオーネの理念
第3章 「エコ」も楽しく行こう―フードマイレージとポコの話
第4章 「運動」は、自立する―一〇〇万人のキャンドルナイト
第5章 提案型運動は、こうして事業になった―不揃いな虫食いたちのドラマ
第6章 フェアトレードから、一歩前進する―真の「互恵社会」への道
第7章 あえて、グローバリズムから下りよう―農と食の文化を創出しよう
第8章 お天道様は、いつも見ている―大地を守る会の三五年を立松和平と語り合う