ミハイル・イ・ブディコ/著 -- 成山堂書店 -- 2010.10 -- 451

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 451/フトウ/一般H 118210303 一般 利用可

資料詳細

タイトル 地表面の熱収支
書名ヨミ チヒョウメン ノ ネツ シュウシ
著者名 ミハイル・イ・ブディコ /著, 内嶋善兵衛 /訳  
著者ヨミ ブドゥイコ,ミハイール・イヴァーナヴィチ , ウチジマ,ゼンベエ  
出版者 成山堂書店  
出版年 2010.10
ページ数等 271p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 Тепловой ъаланс земной поверхности.∥の翻訳
一般件名 気象学  
ISBN 4-425-51271-5
ISBN13桁 978-4-425-51271-3
定価 3600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101734583
NDC8版 451
NDC9版 451
内容紹介 生命の星、地球を育む太陽エネルギー。気候を決める最も大きな因子である太陽エネルギーの、地球表面における熱収支について、その計算方法や気候との関係を、簡単な数式を交えて解説。
著者紹介 【ブディコ】1920年旧ソビエト生まれ。レニングラード・ポリテクニカル工科大学物理学卒。中央地球物理観象台長、国立水文学研究所気候変化研究部長などを歴任。ロシア科学アカデミー会員。2001年没。 
著者紹介 【内嶋】1929年長崎県生まれ。50年宮崎大学宮崎農林専門学校卒、農業技術研究所、九州農業試験場、農業環境技術研究所、お茶の水女子大学、宮崎公立大学の研究員、研究室長・科長、教授、学長を経て、現在、お茶の水女子大学名誉教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 序論
第2章 熱収支成分の気候学的計算法
第3章 熱収支成分の地理的な分布
第4章 熱収支と自然地理学的過程のエネルギー要因
第5章 熱収支と土地改良工事の気象効果
第6章 地球の熱収支と水収支
結論