OECD/編著 -- 明石書店 -- 2010.10 -- 331.85

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 331.8/ケイサ/一般H 118114648 一般 利用可

資料詳細

タイトル 格差は拡大しているか
書名ヨミ カクサ ワ カクダイシテイルカ
副書名 OECD加盟国における所得分布と貧困
著者名 OECD /編著, 小島克久 /訳, 金子能宏 /訳  
著者ヨミ ケイザイ キョウリョク カイハツ キコウ , コジマ,カツヒサ , カネコ,ヨシヒロ  
出版者 明石書店  
出版年 2010.10
ページ数等 344p
大きさ 26cm
原書名 Growing unequal?∥の翻訳
一般件名 所得  
ISBN 4-7503-3295-X
ISBN13桁 978-4-7503-3295-6
定価 5600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101734321
NDC8版 331.85
NDC9版 331.85
内容紹介 格差・貧困・不平等の拡大は事実なのか?過去20年にわたる国際比較可能なデータをもとに、所得分布、貧困の継続、物質的剥奪、世代間の移動、資産の継承・移転、公的な現物給付などの側面から格差拡大の傾向と貧困の実態を多角的に分析。
著者紹介 【小島】1990年一橋大学経済学部卒。92年同大学大学院経済学研究科修士課程修了後、厚生省人口問題研究所入所。96年国立社会保障・人口問題研究所。98~2000年厚生省大臣官房政策課専門官等の後、10年より国立社会保障・人口問題研究所国際関係部第2室長。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 格差の主な特徴(OECD加盟国の世帯所得の格差:その主な特徴は?)
第2部 格差をもたらす主な要因(人口構造と世帯構造の変化:これらは世帯所得の格差を拡大させているのか?;賃金と所得の格差:相互関係を理解する ほか)
第3部 貧困の特徴(OECD加盟国における貧困:ある時点の所得に基づく評価;所得でみた貧困は長期間継続するか?:パネルデータから分かること ほか)
第4部 格差のその他の側面(世代間の移動性:所得格差を小さくするのかそれとも大きくするのか?;公的な現物給付:これが世帯の経済格差をどのように変えるのか? ほか)
第5部 結論(経済力の分布における不平等:それはどのように変化するのか、その是正のために政府は何ができるのか)