小島信夫/著 -- 水声社 -- 2010.11 -- 910.26

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 910.2/コシマ-8/一般H 118114820 一般 利用可

資料詳細

タイトル 小島信夫批評集成
書名ヨミ コジマ ノブオ ヒヒョウ シュウセイ
巻次 第8巻
巻書名 漱石を読む
巻書名 漱石を読む
著者名 小島信夫 /著, 千石英世 /編, 中村邦生 /編, 山崎勉 /編  
著者ヨミ コジマ,ノブオ , センゴク,ヒデヨ , ナカムラ,クニオ , ヤマザキ,ツトム  
出版者 水声社  
出版年 2010.11
ページ数等 679p
大きさ 22cm
内容細目 著作目録あり 年譜あり
一般件名 日本文学-歴史-近代  
ISBN 4-89176-818-5
ISBN13桁 978-4-89176-818-8
定価 8000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101733607
NDC8版 910.26
NDC9版 910.26
内容紹介 小島信夫の評論/批評を一挙に集成する新シリーズ、ついに始動。第1回配本は、夏目漱石『明暗』の深遠に、遍歴の作家が肉薄する『漱石を読む』(1993年)。巻末に詳細な年譜・著作一覧を付す。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 『明暗』、その再読(情緒の波の形;日常これすべて事件;堂々たる秘密 ほか)
第2章 方法の模索(「小説の方法」;世俗の中からの方法;「異常なる散文の研究」の紹介 ほか)
第3章 続明暗の探究(未完の部分を読む―水村美苗著『続明暗』の話題;渋川驍の漱石論;舞台の『門』と『こゝろ』 ほか)