検索条件

  • 著者
    山村宜子
ハイライト

清水哲郎/編 -- ヌーヴェルヒロカワ -- 2010.9 -- 490.15

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 490.1/ケアシ/一般H 118134398 一般 利用可

資料詳細

タイトル ケア従事者のための死生学
書名ヨミ ケア ジュウジシャ ノ タメノ シセイガク
著者名 清水哲郎 /編, 島薗進 /編  
著者ヨミ シミズ,テツロウ , シマゾノ,ススム  
出版者 ヌーヴェルヒロカワ  
出版年 2010.9
ページ数等 413p
大きさ 22cm
内容細目 内容: 死生学とは何か 死生学の課題 / 島薗進著
一般注記 【安藤泰至】鳥取大学医学部保健学科准教授
一般件名 生と死  
ISBN 4-86174-036-3
ISBN13桁 978-4-86174-036-7
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101730893
NDC8版 490.15
NDC9版 490.15

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
死生学とは何か 死生学の課題 島薗進/著
死をめぐる思想と課題 安藤泰至/著
ケア現場の死生学 ケア従事者に求められるもの 死生の理解をケア活動に活かす 清水哲郎/著
職業的介入者がもつ「当事者感覚」 高橋都/著
ケアする者とケアする相手 宇都宮輝夫/著
「死を受け容れた状態」は多様である 河正子/著
医療現場における生と死 救急医療の現場でみる「他者の死」の多義性 行岡哲男/著
互いにケアし合う「悲嘆」という仕事 井上ウィマラ/著
死生をめぐる文化と社会 スピリチュアルケアと宗教的ケアの相違 谷山洋三/著
出生前診断と産む/産まないの選択 玉井真理子/著
死生をめぐる倫理と法 生命倫理学のアプローチとその問題点 香川知晶/著
介護現場における生と死 障害-どれほどのもの? 稲葉一人/著
ALS患者私の死生観 橋本操/著
社会が決める「終末期」 山口有美子/著
大量死時代を乗り越えるために 岡部健/著
誇り・ぬくもり・輝き-それを支える想像力と度胸を 大熊由紀子/著