鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
帝国日本の防空対策
利用可
予約かごへ
黒田康弘/著 -- 新人物往来社 -- 2010.10 -- 391.38
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
391.3/クロタ/一般
118922768
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
帝国日本の防空対策
書名ヨミ
テイコク ニホン ノ ボウクウ タイサク
副書名
木造家屋密集都市と空襲
著者名
黒田康弘
/著
著者ヨミ
クロダ,ヤスヒロ
出版者
新人物往来社
出版年
2010.10
ページ数等
358p
大きさ
20cm
内容細目
文献あり
一般件名
防空
ISBN
4-404-03860-7
ISBN13桁
978-4-404-03860-9
定価
2500円
問合わせ番号(書誌番号)
1101730096
NDC8版
391.38
NDC9版
391.38
内容紹介
関東大震災の教訓、脆弱な木造家屋、防空作戦、消防、防空壕、情報伝達―膨大な犠牲者を出した東京大空襲の要因を探る。
著者紹介
1941年東京都生まれ。中央大学法学部卒。神奈川県立高等学校教諭。同県立教育センター研究指導主事。同県立高等学校教頭、校長。2002年定年退職。10年立教大学大学院博士後期課程満期退学。著書「学校事故と法律知識-神奈川の教員のために-」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 大震災と都市改造
第2章 防空論
第3章 民防空はどのように進められていたか
第4章 政府の姿勢の変化と防空の実態
第5章 民防空のための施策
第6章 空襲情報と疎開
第7章 問題はどこにあったか
ページの先頭へ