唯物論研究協会/編 -- 大月書店 -- 2010.10 -- 116.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 116.4/ユイフ-15/一般H 118272487 一般 利用可

資料詳細

タイトル 唯物論研究年誌
書名ヨミ ユイブツロン ケンキュウ ネンシ
巻次 第15号
巻書名 批判的〈知〉の復権
巻書名 批判的〈知〉の復権
著者名 唯物論研究協会 /編  
著者ヨミ ユイブツロン ケンキュウ キョウカイ  
出版者 大月書店  
出版年 2010.10
ページ数等 372p
大きさ 22cm
内容細目 内容: 特集 批判的〈知〉の復権 座談会◎批判的〈知〉の復権と課題 / 石井潔, 尾関周二, 中西新太郎述
一般件名 唯物論  
ISBN 4-272-43905-7
ISBN13桁 978-4-272-43905-8
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101729659
NDC8版 116.4
NDC9版 116.4
内容紹介 新自由主義的な大学改革の進行と混乱。他方での学力低下と「教養」の衰退。複雑化し氾濫する情報のなかで、個々に分断される知的営み。その現在を見据え、真に獲得すべき知のありようと、人知の可能性を探る。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 批判的“知”の復権(批判的“知”の復権―特集にあたって;座談会 批判的“知”の復権と課題 ほか)
思想のフロンティア(現代進化論の哲学的境位―細胞内共生進化説を中心に;今日における福祉思想の課題を考える)
レヴュー・エッセイ(一九六八年のアクチュアリティ―不在の“言葉”を求めて;「小国主義」について)
研究論文(新学習指導要領における「持続可能」概念についての研究;防衛戦争は是認されうるか―ホッブズとカントをめぐって ほか)