鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
フェルメールのカメラ
利用可
フィリップ・ステッドマン/著 -- 新曜社 -- 2010.9 -- 723.359
SDI
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
723.3/ステツ/一般H
118261449
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
フェルメールのカメラ
書名ヨミ
フェルメール ノ カメラ
副書名
光と空間の謎を解く
著者名
フィリップ・ステッドマン
/著,
鈴木光太郎
/訳
著者ヨミ
ステッドマン,フィリップ , スズキ,コウタロウ
出版者
新曜社
出版年
2010.9
ページ数等
280p
大きさ
22cm
内容細目
索引あり
原書名
Vermeer’s camera.∥の翻訳
ISBN
4-7885-1207-6
ISBN13桁
978-4-7885-1207-8
定価
3200円
問合わせ番号(書誌番号)
1101728931
NDC8版
723.359
NDC9版
723.359
内容紹介
17世紀オランダ、ひとりの天才のもと、科学技術と芸術が出会い、驚くべき光と色彩が生まれた…。透徹した論理と実験で突き止められた、フェルメールのアトリエと制作の秘密を解き明かす。
著者紹介
【ステッドマン】ケンブリッジ大学の学部と大学院で建築学を学ぶ。同大学講師、オープン・ユニヴァーシティ教授などを経て、1999年よりロンドン大学大学院建築学・都市計画研究科教授。90年から1年間デルフト工科大学建築学科の客員教授をしたこともある。
著者紹介
【鈴木】東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。専門は実験心理学。新潟大学人文学部教授。著書に「錯覚のワンダーランド」など。
ページの先頭へ