野村證券金融経済研究所/編 -- 日本経済新聞出版社 -- 2010.9 -- 338

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 338/キユア/一般H 118259864 一般 利用可

資料詳細

タイトル Q&A金融の基本50
書名ヨミ キュー アンド エイ キンユウ ノ キホン ゴジュウ
著者名 野村證券金融経済研究所 /編  
著者ヨミ ノムラ ショウケン カブシキ ガイシャ  
出版者 日本経済新聞出版社  
出版年 2010.9
ページ数等 229p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
一般件名 金融  
ISBN 4-532-35438-2
ISBN13桁 978-4-532-35438-1
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101726996
NDC8版 338
NDC9版 338
内容紹介 なぜ低金利が続いているの?銀行はどうやって儲けているの?年金ったちゃんと払われる?一問一答形式だから簡潔に理解できる。これだけは知っておきたい必須知識を50項目に凝縮。Q&A形式で複雑な事柄もわかりやすく解説。キーワードがすぐ引ける重要語索引を巻末に掲載。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 金融の基本的要素“金融は経済の血液”
第2章 金融機関の役割
第3章 金融政策と金融行政
第4章 金融商品にはどんなものがあるか
第5章 「100年に一度」の金融危機を読む
第6章 これからの金融
第7章 広がる金融の世界