上野邦一/著 -- 連合出版 -- 2010.9 -- 520.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 520.2/ウエノ/一般H 118132524 一般 利用可

資料詳細

タイトル 建物の痕跡をさぐる
書名ヨミ タテモノ ノ コンセキ オ サグル
副書名 妻籠、大和の古代寺院、アンコール・ワット
著者名 上野邦一 /著  
著者ヨミ ウエノ,クニカズ  
出版者 連合出版  
出版年 2010.9
ページ数等 238p
大きさ 20cm
内容細目 索引あり
一般件名 建築-歴史  
ISBN 4-89772-256-X
ISBN13桁 978-4-89772-256-6
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101725527
NDC8版 520.2
NDC9版 520.2
内容紹介 普通は見落としてしまう痕跡が実は多くのことを伝えようとしている。奈良国立文化財研究所遺構調査室長などをつとめた遺跡調査のプロが、痕跡さがしの楽しみを豊富な実例で語る。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 民家・町並みにのこる歴史の痕跡(民家調査で痕跡を学ぶ;未知の町家―妻籠宿の上嵯峨家;古文書から町並みの変化を読む)
第2部 地中の痕跡が語る古建築(山田寺金堂―消えた構造;計画を変更していた薬師寺;平城宮の大嘗宮跡;足場穴―建上げる技術)
第3部 東南アジアの建築との出会い(ワット・プーと日本の寺院建築;アンコール遺跡群での建物の復原;「祇園精舎図」とアンコール・ワット;ベトナム寧福寺積善庵の変遷)