富永茂樹/著 -- 岩波書店 -- 2010.9 -- 311.235

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 311.2/トミナ/一般H 118269129 一般 利用可

資料詳細

タイトル トクヴィル
書名ヨミ トクヴィル
副書名 現代へのまなざし
シリーズ名 岩波新書
シリーズ巻次 新赤版1268
著者名 富永茂樹 /著  
著者ヨミ トミナガ,シゲキ  
出版者 岩波書店  
出版年 2010.9
ページ数等 241,4p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり 年譜あり
ISBN 4-00-431268-X
ISBN13桁 978-4-00-431268-0
定価 800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101724878
NDC8版 311.235
NDC9版 311.235
内容紹介 『アメリカのデモクラシー』『アンシァン・レジームとフランス革命』で知られるフランスの思想家アレクシス・ド・トクヴィル(一八〇五‐五九)。デモクラシーのもとで生じる社会と政治の変容に透徹したまなざしを向ける彼は、人間の未来をどう考えていたのか。生涯いだいていた憂鬱な感情を手がかりにして、今に生きるその思想を読み解く。
著者紹介 1950年滋賀県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、京都大学人文科学研究所教授、京都芸術センター館長。専攻:知識社会学。著書「健康論序説」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 深さの肖像
第1章 憂鬱という淵源―デモクラシーへの問い、自己への問い
第2章 運動と停滞―平等の力学の帰結
第3章 切断と連続―アンシァン・レジームとフランス革命
第4章 部分の消失―分離する個と全体
第5章 群れの登場―新しい社会と政治の姿
第6章 形式の追求―人間の条件に向けて
終章 トクヴィルと「われわれ」