齋藤雅弘/著 -- 日本評論社 -- 2010.9 -- 673.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 673.3/サイト/一般H 118269418 一般 利用可

資料詳細

タイトル 特定商取引法ハンドブック
書名ヨミ トクテイ ショウトリヒキホウ ハンドブック
著者名 齋藤雅弘 /著, 池本誠司 /著, 石戸谷豊 /著  
著者ヨミ サイトウ,マサヒロ , イケモト,セイジ , イシトヤ,ユタカ  
出版者 日本評論社  
出版年 2010.9
ページ数等 822p
大きさ 21cm
版表示 第4版
内容細目 索引あり
一般件名 販売-法令  
ISBN 4-535-51773-8
ISBN13桁 978-4-535-51773-8
定価 4700円
問合わせ番号(書誌番号) 1101724663
NDC8版 673.3
NDC9版 673.3
内容紹介 特定商取引法を体系的に捉え直し、今般導入された訪問勧誘や迷惑メールの規制の強化及び過量販売解除権、法定返品権等の民事効についても詳説した待望の改訂版。平成20年改正に対応した第4版。日弁連消費者問題対策委員会のメンバー3名が、紛争事例や行政処分の分析、政省令・通達のみならず最新の判例・学説も踏まえ、多数の具体的事例を想定して詳しく解説。
著者紹介 【齋藤】1954年生まれ。80年一橋大学法学部卒、82年東京弁護士会登録。現在、日弁連消費者問題対策委員会幹事、経産省産業構造審議会消費経済部会特定商取引小委員会委員、一橋大学・早稲田大学の法科大学院非常勤講師、国民生活センター客員講師など。 
著者紹介 【池本】1955年生まれ。78年明治大学法学部卒、82年埼玉弁護士会登録。現在、日弁連消費者問題対策委員会委員、消費者庁参与、明治大学法学部非常勤講師、国民生活センター客員講師など。共著書に「消費者法講義第3版」などがある。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特定商取引法の制定・改正の経緯
特定商取引法の全体像と特質及び法適用の基本的考え方
訪問販売
電話勧誘販売
通信販売
特定継続的役務提供
連鎖販売取引
業務提供誘引販売取引
ネガティブ・オプション
行政権限と指定法人等
適格消費者団体による差止訴訟
被害救済の法理―特定商取引に係わる民事法