松宮貴之/著 -- 雄山閣 -- 2010.9 -- 728.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 728.2/マツミ/一般H 118130288 一般 利用可

資料詳細

タイトル 書論の文化史
書名ヨミ ショロン ノ ブンカシ
著者名 松宮貴之 /著  
著者ヨミ マツミヤ,タカユキ  
出版者 雄山閣  
出版年 2010.9
ページ数等 255p
大きさ 19cm
一般件名 書道-歴史  
ISBN 4-639-02152-6
ISBN13桁 978-4-639-02152-0
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101723346
NDC8版 728.2
NDC9版 728.2
内容紹介 「書」のもつ魅力とは、「美」という概念だけでは捉えきれない。本書では、古代中国から始まる書に対する意識や美学、思想などが、歴史・文化のなかでどのように形成、発展されてきたかを、多角的な視点から考える。
著者紹介 1971年滋賀県生まれ。東京学芸大学芸術課程書道専攻卒。二松学舎大学文学部博士前期課程中国学専攻修了のち中国北方交通大学に語学留学。その後、立正大学文学部博士後期課程国文学専攻、満期退学。現在は佛教大学文学部兼任講師、国際日本文化研究センター共同研究員など。