検索条件

  • 書名
    にごりえ・たけくらべ
ハイライト

小田部胤久/著 -- 講談社 -- 2010.9 -- 121.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 121.6/オタヘ/一般H 118237977 一般 利用可

資料詳細

タイトル 木村素衞-「表現愛」の美学
書名ヨミ キムラ モトモリ ヒョウゲンアイ ノ ビガク
シリーズ名 再発見日本の哲学
著者名 小田部胤久 /著  
著者ヨミ オタベ,タネヒサ  
出版者 講談社  
出版年 2010.9
ページ数等 204p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり 年譜あり 索引あり
個人件名 木村 素衛  
ISBN 4-06-278762-8
ISBN13桁 978-4-06-278762-8
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101721672
NDC8版 121.6
NDC9版 121.6
内容紹介 西田幾多郎、田辺元からの影響、フィヒテ、シェリングの受容…身体論から国家論まで独自の美学とは。
著者紹介 1958年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科、ハンブルク大学哲学科に学ぶ。現在、東京大学大学院人文社会系研究科・文学部教授。主な著書に「象徴の美学」「芸術の逆説-近代美学の成立」「芸術の条件-近代美学の境界」「西洋美学史」。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 木村素衞の原点
第1章 遍歴時代(観ることから作ることへ;発出論の批判;意志と行為と愛)
第2章 身体―内と外とを媒介するものとしての(表現にとっての「外」と「内」;表現する身体;「自己をもてあます」存在としての人間)
第3章 文化―エロスとアガペ(文化における自然と自由;表現愛)
第4章 国家―個人と人類を媒介するものとしての(社会における人間;人類文化と国民文化;最後の思考)