鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
夜行性動物
利用可
予約かごへ
カミラ・ド・ラ・ベドワイエール/著 -- 文研出版 -- 2010.8 -- K481
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
481/トラヘ/児童H
118238942
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
夜行性動物
書名ヨミ
ヤコウセイ ドウブツ
シリーズ名
100の知識
シリーズ巻次
第3期
著者名
カミラ・ド・ラ・ベドワイエール
/著,
渡辺政隆
/日本語版監修
著者ヨミ
ド・ラ・ベドワイエール,カミラ , ワタナベ,マサタカ
出版者
文研出版
出版年
2010.8
ページ数等
47p
大きさ
29cm
内容細目
索引あり
原書名
Nocturnal animals.∥の翻訳
一般件名
夜行動物
ISBN
4-580-82093-2
ISBN13桁
978-4-580-82093-7
定価
2500円
問合わせ番号(書誌番号)
1101720690
NDC8版
K481
NDC9版
K481
内容紹介
夜行性動物に関する100の知識を、ダイナミックな絵や写真、解説でわかりやすく紹介。暗闇の中の生活、光る目、暗い深海、夜に飛ぶ鳥など、夜行性動物のすべてがわかる1冊。
著者紹介
【渡辺】1955年生まれ。東京大学大学院農学系研究科大学院修了。文部科学省科学技術政策研究所総括上席研究官などを経て、現在、科学技術振興機構科学コミュニケーションスーパーバイザー。日本大学芸術学部客員教授なども兼務。サイエンスライター。主著「ガラガラヘビの体温計」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
暗やみの中の生活
するどい感覚
光る目
暗やみの中の音
びん感な鼻
さわる感覚
夜行性の昆虫
夜にともる光
夜の海
暗い深海
夜のは虫類
フクロウはどこ?
夜に飛ぶ鳥
真夜中の有袋類
すばしっこい霊長類
すばらしい感覚
昆虫を食べるもの
かじるもの
しのびよって、おそうもの
アフリカの草原
新しい1日のはじまり
ページの先頭へ