鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
アジア太平洋のFTA競争
利用可
予約かごへ
ミレヤ・ソリース/編 -- 勁草書房 -- 2010.8 -- 678.22
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
678.2/アシア/一般H
118227994
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
アジア太平洋のFTA競争
書名ヨミ
アジア タイヘイヨウ ノ エフティーエイ キョウソウ
副書名
Free Trade Agreement
著者名
ミレヤ・ソリース
/編,
バーバラ・スターリングス
/編,
片田さおり
/編,
片田さおり
/監訳,
浦田秀次郎
/監訳,
岡本次郎
/訳
著者ヨミ
ソリース,ミレヤ , スターリングス,バーバラ , カタダ,サオリ , カタダ,サオリ , ウラタ,シュウジロウ , オカモト,ジロウ
出版者
勁草書房
出版年
2010.8
ページ数等
346p
大きさ
22cm
内容細目
内容: FTA急増のメカニズム / ミレヤ・ソリース, 片田さおり著
原書名
Competitive regionalism.∥の翻訳
一般件名
アジア-貿易
,
太平洋地域-貿易
,
自由貿易地域
ISBN
4-326-50338-6
ISBN13桁
978-4-326-50338-4
定価
3800円
問合わせ番号(書誌番号)
1100150862
NDC8版
678.22
NDC9版
678.22
内容紹介
なぜ、自由貿易協定は急増しているのか。本書では、特定の政策アイディアの国境を越えた伝播を説明する「政策拡散理論」に焦点を当て、その枠組みからFTAの急増を分析する。
著者紹介
【ソリース】米国アメリカン大学国際関係学院准教授。
著者紹介
【スターリングス】米国ブラウン大学ワトソン国際研究所教授。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
FTA急増のメカニズム
ミレヤ・ソリース/著
理論編 東アジアにおける排除の恐怖と競争的地域主義
浦田秀次郎/著
政治・安全保障競争とFTA活動
マイク・M.モチヅキ/著
二国間・地域ルール形成を通した競争的地域主義
中川淳司/著
南北アメリカ大陸 二国間プレーヤーとしてのアメリカ
シンシア・キリコーニ/著
チリ
バーバラ・スターリングス/著
競争的地域主義とメキシコのFTA戦略
アルド・フローレス=キロガ/著
東アジア 東南アジア域内外の競争的地域主義
寺田貴/著
韓国のFTA
具民教/著
日本の競争的FTA戦略
ミレヤ・ソリース/著
中国の競争的FTA戦略
楊健/著
結論 競争する世界のなかのFTA
バーバラ・スターリングス/著
ページの先頭へ