米窪明美/著 -- 集英社インターナショナル -- 2010.8 -- 288.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 288.3/ヨネク/一般H 118230096 一般 利用可

資料詳細

タイトル 島津家の戦争
書名ヨミ シマズケ ノ センソウ
著者名 米窪明美 /著  
著者ヨミ ヨネクボ,アケミ  
出版者 集英社インターナショナル  
出版年 2010.8
ページ数等 254p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり
一般件名 島津氏  
ISBN 4-7976-7208-0
ISBN13桁 978-4-7976-7208-4
定価 1700円
問合わせ番号(書誌番号) 1101719357
NDC8版 288.3
NDC9版 288.3
内容紹介 江戸末期、なんと人口の半分がサムライ、という地域があった!それが都城(宮崎県都城市)である。この武士の王国を統べる都城島津家六五〇年の秘史を語りつつ、「日本とは何か」に鋭く迫る歴史ドキュメント。
著者紹介 1964年東京都生まれ。学習院大学文学部卒。現在は、学習院女子中等科の非常勤講師として作法を教えている。近代宮廷のシステムに興味を持ち、それを具体的な儀式の作法から探り、解明する研究を続けている。NHKドラマ「坂の上の雲」において、宮廷関係の歴史考証に携わる。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
謎の国書
武士の王国
京の守護者
薩英戦争
日本最強の部隊
島津、分断す
西南に独立国家あり
戦火、已む
殿様と新政府
ふたたび海を渡る
帰還