長野祐也/編 -- ぎょうせい -- 2009.11 -- 312.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 312.1/ニホン-9/一般H 118210031 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本が動く時
書名ヨミ ニホン ガ ウゴク トキ
巻次 part9
副書名 政界キーパーソンに聞く
著者名 長野祐也 /編  
著者ヨミ ナガノ,スケナリ  
出版者 ぎょうせい  
出版年 2009.11
ページ数等 319p
大きさ 21cm
内容細目 内容: 地場産業振興と国産品重視で日本を再生 / 二階俊博述
一般件名 日本-政治・行政  
ISBN 4-324-80021-9
ISBN13桁 978-4-324-80021-8
定価 2381円
問合わせ番号(書誌番号) 1101718428
NDC8版 312.1
NDC9版 312.1
内容紹介 わが国政界キーパーソンとの対談集第9弾。福田内閣から麻生内閣、そして総選挙へ。直面する様々な政治課題に応えるべく、26人が熱く提言。キーパーソンの対談を通して激動の政治史がズバリわかる1冊。
著者紹介 昭和14年生まれ。中央大学法学部卒。38年田中茂穂参議院議員秘書。46年鹿児島県議会議員。55年鹿児島県衆議院議員初当選。62年厚生政務次官、平成元年自治政務次官。8年政界引退、評論活動。桐蔭横浜大学法学部客員教授、川崎医療福祉大学客員教授を経て、現在政治評論家。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
危機の時代だからこそ正攻法の政治を 橋本五郎/述
政権交代から政界再編への可能性 星浩/述
自国の国益を踏まえて中国・北朝鮮に対峙しよう 森本敏/述
解散先送りと追加経済対策 長野祐也/述
公平かつ透明なルールで地方の振興を応援 加藤紘一/述
よいものは守り抜く-「健全な保守」こそ政治の本道 石井一/述
きたる総選挙は背水の陣で二桁議席を確保する 太田昭宏/述
社会保障は経済の牽引役になれる 長野祐也/述
誤解される日本の外交-ブレることなく自己主張を 中川昭一/述
2009年の政治展望 橋本五郎/述
国民生活の向上こそ民主党の政策目標 中村博彦/述
国民の本音を第3極に結集し、政界再編の流れをつくる 長野祐也/述
「官治」体制を打破して個人と地域に根ざした政治を実現 長野祐也/述
一糸乱れぬ結束で郵政民営化の見直しを 安倍晋三/述
構造転換期の日本は人づくりと環境づくりへの特化を 仙谷由人/述
解散総選挙と麻生政治 長野祐也/述