鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
新編漁業法のここが知りたい
利用可
予約かごへ
金田禎之/著 -- 成山堂書店 -- 2010.8 -- 661.12
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
661.1/カネタ/一般H
118321093
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
新編漁業法のここが知りたい
書名ヨミ
シンペン ギョギョウホウ ノ ココ ガ シリタイ
著者名
金田禎之
/著
著者ヨミ
カネダ,ヨシユキ
出版者
成山堂書店
出版年
2010.8
ページ数等
148p
大きさ
22cm
版表示
改訂版
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
漁業法
ISBN
4-425-84047-X
ISBN13桁
978-4-425-84047-2
定価
2400円
問合わせ番号(書誌番号)
1101717166
NDC8版
661.12
NDC9版
661.12
内容紹介
海や川では誰でも自由に釣りができるはずなのに、なぜ「ダメです」といわれることがあるのか?漁業権とは、どんな権利なのか?漁業権は売買できるか?埋立てなどで、必ずといっていいほど漁業補償の問題が生じるのはなぜか?漁業と遊漁とは、どこがどう違うのか?この本は、漁業法に関するこれら数々の疑問に簡潔にお答えします。
著者紹介
1948年農林省入省、秋田県水産課長、水産庁漁業調整課長、水産庁沖合課長、瀬戸内海漁業調整事務局長、日本原子力船開発研究事業団相談役、(社)日本水産資源保護協会専務理事などを経て、全国釣船業協同組合連合会会長、(社)全国遊漁船業協会副会長などを歴任。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 漁業法(総説;漁業権;許可漁業;漁業調整委員会;内水面漁業制度;内水面漁場管理委員会;漁業と補償;漁業と遊漁)
第2部 水産資源保護法(保護法の制定経過;水産資源の保護培養;水産動物の種苗の輸入防疫制度;保護水面;さく河性魚類の保護培養)
ページの先頭へ