山下英次/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2010.8 -- 332.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 332.2/ヤマシ/一般H 118129561 一般 利用可

資料詳細

タイトル 東アジア共同体を考える
書名ヨミ ヒガシアジア キョウドウタイ オ カンガエル
副書名 ヨーロッパに学ぶ地域統合の可能性
著者名 山下英次 /編著  
著者ヨミ ヤマシタ,エイジ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2010.8
ページ数等 495p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 アジア(東部)-経済 , 経済統合  
ISBN 4-623-05633-3
ISBN13桁 978-4-623-05633-0
定価 7500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101716534
NDC8版 332.2
NDC9版 332.2
内容紹介 経済危機は地域統合推進の要因となりうるのか。国際貿易と通貨・金融システムといった経済面だけでなく、外交・安全保障や社会文化的側面をも含みつつ、東アジア統合の可能性について考察。活発な議論が展開された3日間にわたる国際シンポジウムにおける報告。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 ユーロ・エリア経済のパフォーマンスと課題
第2章 アジア地域統合の必要性―EMSとユーロに学ぶアジア域内通貨制度
第3章 多角的貿易体制とアジア地域統合
第4章 欧州統合の進展とその世界的意義・影響
第5章 東アジア共同体と国際政治―安全保障共同体への道
第6章 アジア地域統合研究機関の設立に向けて―既存の欧州統合研究機関の経験から
第7章 日中両国の歴史的和解に向けて―アジア版“シューマン宣言”はいつ実現するのか?
第8章 東アジア共同体の可能性