色川大吉/著 -- 岩波書店 -- 2010.8 -- 210.76

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.7/イロカ/一般 118223639 一般 利用可

資料詳細

タイトル 昭和へのレクイエム
書名ヨミ ショウワ エノ レクイエム
副書名 自分史最終篇
著者名 色川大吉 /著  
著者ヨミ イロカワ,ダイキチ  
出版者 岩波書店  
出版年 2010.8
ページ数等 319p
大きさ 20cm
一般件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)  
ISBN 4-00-023478-1
ISBN13桁 978-4-00-023478-8
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101715834
NDC8版 210.76
NDC9版 210.76
内容紹介 「民衆史」「自分史」の提唱者が三十五年かけて完結させた書き下ろしの昭和自分史。一九七〇年から八九年まで、五つの課題―水俣調査、「歴博」の創設、民権百年、「日本はこれでいいのか」の市民運動、昭和天皇の責任問題―に取り組み、時流に抗して生きてきた灼熱の記録。多くの同時代人に対しても仮借ない筆が振るわれている。
著者紹介 1925年千葉県生まれ。東京大学文学部卒。東京経済大学名誉教授。「ある昭和史自分史の試み」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 わたしの“新世界”
第1章 水俣に調査団でかよう
第2章 「歴博」を創るたたかい
第3章 「自由民権百年」を国民集会に
第4章 「日本はこれでいいのか」と問いつづけて
第5章 昭和の終焉―天皇と共に二十年
付章 忘れ得ぬひとびと