李弥勒/原著 -- 草風館 -- 2010.7 -- 289.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 289/イ/一般H 118267867 一般 利用可

資料詳細

タイトル 鴨緑江は流れる
書名ヨミ オウリョクコウ ワ ナガレル
副書名 日本統治を逃れた朝鮮人の手記
著者名 李弥勒 /原著, 平井敏晴 /訳  
著者ヨミ イ,ミルク , ヒライ,トシハル  
出版者 草風館  
出版年 2010.7
ページ数等 246p
大きさ 19cm
個人件名 李 弥勒  
ISBN 4-88323-186-0
ISBN13桁 978-4-88323-186-7
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101715384
NDC8版 289.2
NDC9版 289.2
内容紹介 日韓併合時代初期、ドイツへ渡った朝鮮人は何を書き綴ったか。急激に近代的価値観へと転換を迫られる朝鮮半島の情景、徐々に高まりを見せる抗日運動の様子が、当時少年期を過ごした著者によって描かれた貴重な手記。
著者紹介 【李】1899年朝鮮半島生まれ。1918年京城医学専門学校入学。19年3・1独立運動に参加したあと、上海を経由してドイツへ亡命。50年ミュンヘン郊外で没。 
著者紹介 【平井】1996年栃木県生まれ。金沢大学理学部卒業後、ドイツ文学に転じる。東京都立大学大学院博士課程退学。2005年渡韓後、研究のため韓国全土、中国東北三省、内モンゴル自治区を歩きながら東アジア近代史にも関心を持つ。比較文化学者、翻訳家。