鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
現場で使えるIFRS導入の実務
利用可
予約かごへ
野口由美子/著 -- 日本実業出版社 -- 2010.8 -- 336.92
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
336.9/ノクチ/一般H
118052590
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
現場で使えるIFRS導入の実務
書名ヨミ
ゲンバ デ ツカエル アイエフアールエス ドウニュウ ノ ジツム
副書名
会計・業務の変更、システム・内部統制への対応まで
著者名
野口由美子
/著,
石井昭紀
/著
著者ヨミ
ノグチ,ユミコ , イシイ,アキノリ
出版者
日本実業出版社
出版年
2010.8
ページ数等
286p
大きさ
21cm
一般件名
会計原則
ISBN
4-534-04736-3
ISBN13桁
978-4-534-04736-6
定価
2500円
問合わせ番号(書誌番号)
1102074623
NDC8版
336.92
NDC9版
336.92
内容紹介
ステップごとのポイントが具体的にわかる。確実にIFRSを導入するためのノウハウが満載。
著者紹介
【野口】国際基督教大学教養学部卒。朝日監査法人にて国内上場企業の法定監査などに従事。その後投資会社にて事業再生事業、M&Aなどに携わる。(株)イージフの設立から参画、現在取締役。公認会計士。
著者紹介
【石井】京都大学大学院情報学研究科修士課程修了。PWCコンサルティング(株)入社後、主にERP及び文書管理システムの導入プロジェクト参画。その後、(株)イージフの立ち上げに参加、現在取締役CTO、ITコーディネータ、PMP。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
IFRS導入以前に、最低限知っておくべき基礎知識
IFRS導入の影響と導入工程を把握する
調査・計画段階(0か月目―プロジェクトチームの立ち上げ;1か月目―各差異分析の立案と実施;4か月目―方針とスケジュールの作成)
計画実行段階(7か月目―会計方針の決定と文書化;10か月目―新業務の定義、システムの改修、規程の改訂;7~30か月目―トライアル実施と開始貸借対照表の作成)
IFRS体制構築後の運用監視段階
各業務・システム設計におけるポイント(販売業務、購買・生産業務、資産管理業務;財務管理業務、人事管理業務、決算業務)
ページの先頭へ